バリスタ
みなさん、こんばんは。
11月ももうすぐ終わりですね。
今月もブログさぼりぎみですいません・・・
来月は更新頑張りたいと思ってます
1週間の間に数回、在庫車や注文を頂いた車両を買い付けにオートオークション会場に行きます。
その会場でまれにイベントを行っていて、おいしいものが貰えたり家電や旅行等がくじやダーツで当たったりすることがあります。
でも家電や旅行なんて簡単に当たるものじゃないのでいつもロールケーキとか貰って帰ってきます。
が、しかし
昨日は、いや最近ついてる私はついに当てました
ネスカフェ バリスタ
これでこれから美味しいコーヒーが飲めるでしょう
ご来店いただいた際は是非コーヒー飲んでいって下さいね。
お知らせ
当店は毎週金曜が定休日です。
誠に勝手ながら明日11月28日(日)は臨時休業とさせて頂きます。
ランクル100を1ナンバーに
みなさん、こんばんは。
先日車検整備でお預かりしていたランクル100は、ガソリン車なのでもともと3ナンバーでした。
3ナンバーだと自動車税が毎年88,000円(1年分)!&任意保険がとてもとても高い!!
ということで1ナンバーに構造変更してあります。
1ナンバーにすることによって自動車税が毎年88,000円から16,000円になります。
任意保険もウソみたいに安くなります
これが毎年続くと差額は凄いですよ!
逆に高くなるものは高速料金くらいですかね・・・(1ナンバーは中型車になります)
高速ってそんなに頻繁につかいますか?
さあランクルオーナーのみなさん3ナンバーから1ナンバーに変えちゃいましょ
8ナンバー(キャンピング)からの変更も可能です。
お電話お待ちしております。
ランクル100以外(大排気量のアメ車等)も構造変更承ります、お気軽にお問い合わせください。
アイドル不良
こんばんは、11月になりましたね。
エンジン始動直後のアイドリングが安定せず、エンジンがストップしてしまうとの症状があります。
疑わしいスロットルボディーを掃除してみました。
が、掃除前の汚れている写真を撮り忘れました・・・
この段階ではもう結構きれいです・・・
エンジンが冷えている時に始動
アイドリングが安定しています、直りました
スロットルボディーを交換なんてことになれば修理代は10万オーバーです。
オーナーのK様、清掃で直って良かったですね。