ランクル100を1ナンバーへ!!
こんばんは。
もうすぐゴールデンウィークですね。
5月には自動車税の請求が・・・
ランクル100のガソリン車は4700ccなので毎年の自動車税が88,000円です。
しかーし3ナンバーから1ナンバーへ構造変更してしまえば88,000円が16,000円になるんです。
今回のお客様は県外登録でしたので1ナンバー(貨物車)として予備検査を受けてきました。
平成11年7月以降のランクルもオーバードライブなら1ナンバーで登録できますよ
お問い合せお待ちしております。
車検の豆知識
こんにちは。
今日は車検についてのお話です。
まず車検証には車検の有効期限が記載されています。
この期限内に車検を受けないといけないのですが、期限ギリギリで車検に持って来られる(ご連絡を下さる)お客様が結構見られます。
その原因は車検を通した時点から2年間(乗用車の場合)の有効期限延長と思われがちだからです。
しかし、それは間違っています
車検を受けたら、元の車検証の有効期限から2年間有効期限が延びます。
例えば車検の有効期限が平成23年5月20日の場合で、4月27日に車検を通すと次回の有効期限は平成25年5月20日となります。
車検は有効期限の1ヶ月前から受検出来ますので余裕を持って車検の申し込みをお願いします。
オーバードライブ では毎日車検の予約を承っております。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合せ下さい。