ランクルの新車・中古車販売 1ナンバー変更もお任せ下さい
top_info

ブログ

subtitle_pic

ランドクルーザーシグナスを

こんにちは。

本日は、お預かりしていた平成18年式ランドクルーザーシグナスの構造変更が完了しましたのでお客様に納車させて頂きました。
オーバードライブのブログ
オーバードライブのブログ

今回も3ナンバーから1ナンバーへの変更でした。

1ナンバーにすると維持費が全然違いますからね~目

オーバードライブ ではランクル100(全てのグレード、年式問わず)の構造変更が可能です。

他店で不可能と言われた車両もお任せ下さい。

復活!!

こんにちは。

昨日ガラス交換でご紹介したラングラーですが、お預かりした際にハードトップの色あせが気になるとのことでした。

オーバードライブのブログ
ボディカラーがブラックなので色あせが目立ちますね・・・

そこでご提案させて頂いたのが『WAKO’S スーパーハード』
オーバードライブのブログ

これ凄いですよ!!

ガラス皮膜のコーティングなので一度施工すれば長期間色あせしません。

分かりやすくハードトップ右側のみ塗ってみました。
オーバードライブのブログ

天井も!奥が施工済み、手前は今からです。
オーバードライブのブログ

見違えるでしょ?

ハードトップ以外の色あせした前後のバンパー、ミラー、ステップ、マッドガードにも塗ってみました。

最初とは全く見た目が違います。

お客様にも喜んで頂けましたチョキ

車以外でバイクとかにも良いですね。

1箱6,000円(税別)で販売中です。

飛び石でのガラス割れ

こんにちは。

3連休の最終日ですね、いかがお過ごしでしょうか?

Y様のラングラーのフロントガラスが飛び石で割れてしまったとのことで修理しました。
オーバードライブのブログ

20cmくらいヒビが入っています。

分かりやすいように室内側からの画像も
オーバードライブのブログ

こうなるともうガラス交換しか手がないです。

車両保険に加入していましたので車両保険での修理になりました。

飛び石でのガラス割れ、いたずら傷等は保険を使って修理しても等級据え置きで、翌年の保険料が高くなることはありません。

新品のガラスと取替完了です。
オーバードライブのブログ

今回はガラスを断熱タイプのフロントガラスに交換しました。

紫外線、赤外線をカットしますので室内の変色も防ぐことが出来ます。

もちろん真夏の暑さ対策にもなっています。

ガラス修理は是非オーバードライブ へ!

いたずら

こんにちは。

朝晩冷えますね、日中もすごしやすくなってきました。

今日はアルトのラジオアンテナの修理です。

駐車中にいたずらでアンテナが折られてしまったようです。

ひどいですねプンプン

お客様が折れた状態で縮めたのでもう出てきません、新品のアンテナと交換です。

この状態からアンテナが伸縮しません。
オーバードライブのブログ

足元のアンテナ接続部分からはずして上から引き抜きます。
オーバードライブのブログ

上から抜く際に先端にひもを縛り付けます、新品のアンテナを通す時にそのひもに先端を縛って下から引っ張ります。

これをしないと作業が大変・・・
オーバードライブのブログ

新品を接続して完了です。
オーバードライブのブログ

ランクル100後期も1ナンバーに!!

こんばんは。

台風も過ぎ去って普通の一日に戻りました。

さて今日はランクル100後期の構造変更を行いました。

構造変更前です。
オーバードライブのブログ

写真じゃわかりにくいですがリフトアップされていて格好良いですグッド!

そんな車高が上げてある車両もついでに車検証の記載を変更します。
オーバードライブのブログ

1ナンバーつきました。
オーバードライブのブログ

1ナンバーに変えることによって毎年の自動車税が72,000円も安くなりますよ。

詳しくはホームページでご確認下さい。

当店では平成10~19年式のランクル100すべてのグレードが1ナンバーに変更可能です。チョキ

気持ち悪っ!

こんにちは。

台風は無事?東海地方を通り過ぎて行きました台風

今日は納車前の車検でムーブに乗ってみたところ、何か変・・・

オーディオだ!!

音は出てるけど普通じゃない、鳴りかたが気持ち悪いんです。

前後左右が何かちがう。

ってことでオーディオ外して配線を確認してみました。

接続が滅茶苦茶ですガーン

正しく接続しようとしたところ端子のオスとメスが合いません・・・

誰か以前に作り替えたんでしょうねむっ

わざわざ間違った配線に作りかえたなんて・・・

接続できるように端子を正しく作り直しました。
オーバードライブのブログ

オーディオを取り付けて確認して完了です。

気持ち良く前後左右が正しく鳴るようになりました。
オーバードライブのブログ

水害

こんばんは。

台風直撃っぽいです・・・台風

すでに名古屋市は天白川が凄いことになってるみたいです。

雨も風も明日が本番ですからねショック!

もし、道路が冠水したら車の使用は控えましょう!

車壊れますよ、下手すると命を落とします。

電装系がショートしたらパワーウインドウは動きません、ドアも水につかると水圧で開きませんからね。

みなさんくれぐれもご注意ください。

それではパー

タイミングベルトの交換

こんばんは。

また台風来てますね~ショック!

で、ご無沙汰してました。

サボリ癖がついてしまって・・・

今日はミニカのタイミングベルトの交換です。

取りあえずエアクリを外してみました。

どんどん外していきましょう。
オーバードライブのブログ

タイミングベルトとご対面
オーバードライブのブログ

ついでにウォーターポンプも交換します、別々に交換すると工賃がもったいないですからね。

どちらも10万㎞で交換しましょう。
オーバードライブのブログ

新品のウォーターポンプです。

オーバードライブのブログ

タイミングベルト、ウォーターポンプを交換完了。
オーバードライブのブログ

外した部品を取り付けて作業終了です。
オーバードライブのブログ