第3のエコカー
こんにちは。
花粉症でノックアウトされそうな今日この頃です
昨日は安城市のS様に今話題のミライ―スの新車を納車しました。
燃費が良いって素晴らしいですね~
ガソリン価格がまた上がってきているのでエコカー人気は続くのでしょう。
年度末
こんにちは。
3月も残すところ1週間を切りました、年度末は毎年バタバタですが何とか乗り切りたいと思います。
M様遠いところ、お越しいただきましてありがとうございました。
さあ明日の納車準備でもしようかな。
ブログ手抜きですいません・・
ムーブカスタム
こんにちは。
3月も気づいたら折り返し地点を越えました
そしてバタバタしていてブログの更新が滞っておりましたのでこれからは頑張ります。
先日、西尾市のN様に納車したムーブカスタムです。
N様ありがとうございました。
在庫車も入れ替わっていますので是非チェックを!!
ランドクルーザー100後期
こんばんは。
今日もランドクルーザーの1ナンバー構造変更をしました。
3月も気づいたらもう半分過ぎました。
タイムリミットはあと半月です。
何がって?気になった方は前回のブログをご確認下さい。
そういえば今日車検場に赤いLFAが来てました、写真は無いですけど。
凄い人だかりでしたが、私は手も足も出ない高級車見る気もしませんでした・・
それではまた
ランクル100
こんばんは。
今日は雪が舞っていました。
冬に逆戻りみたいですね
残すところ、あと3週間です。
何がって?
自動車税の課税までです。
5月に請求が来る24年度の自動車税は4月1日に課税されるんです。
そこで今月中の廃車とか名義変更が増えるのですが、ランクルの構造変更も増えています。
3ナンバー(乗用車)だと1年間で88,000円の税金が1ナンバー(貨物車)に変更するだけで16,000円になるんですから
今日は中期モデルのランクル100構造変更(予備検査)でした。
ガソリン車でバンってところがミソです!
あと数台なら今月中に対応可能です。
ご依頼はオーバードライブ まで
きらきら復活
こんばんは。
暖かくなってきましたね~
最近くしゃみが止まりません・・
さて本日はヘッドライトのくすみ取りのご紹介です。
長年の紫外線?やライトの熱でヘッドライトの輝きが無くなってる車をよく見ます。
こうなると洗車をしてもボディは綺麗でもイマイチですよね。
それにヘッドライト本来の明るさも失われて、最悪の場合は車検に合格しなくなります。
そこでヘッドライト磨き&コーティングをすると本来の輝きが戻ります。
早速やってみました。
写真で見ても分るくらい全然ちがいますよね。
磨いた後にコーティングを施しているのでくすみや黄ばみの防止にもなっています。
施工代は1台(ヘッドライト左右)で3,150円です。
ご来店お待ちしております。
ひな祭り
こんにちは。
タイトルと本文は全く関係ないです
今日は暖かいですね~
洗車がとても捗ります。
本日は先日お買い上げ頂いたアトレーワゴンの納車でした。
O様、H様ありがとうございました。
本日ご来店頂きました西尾市のN様ご来店、ご購入ありがとうございました。
それでは