ランクル構造変更+2台
こんばんは。
死にそーなくらい暑い毎日ですが工場の中で汗だくになって頑張っています。
ブログを更新する暇がなかったので一気にまとめてご紹介します。
火曜日は平成18年式のランクル100の構造変更を行いました。
企業秘密を少々・・・
こちらもK様
そして本日は豊田市のS様のパッカー車の車検
写真を撮り忘れました・・・
皆さま、誠にありがとうございました。
ランクル100の1ナンバー予備検査
こんにちは。
予想通り梅雨明けしましたね(*^▽^*)
昨日ランクル100のガソリン車を1ナンバーに変更しました。(予備検査ですけど・・)
疑ってるあなたの為にもう1枚、予備検査証です。(用途が貨物になってるでしょ)
ランクル100の1ナンバー登録はお任せ下さい。
検査を受ける前に知人にばったり会いまして、ランクル80の構造変更(3ナンバー→1ナンバー)のご依頼も頂けそうです。
皆さま本当にありがとうございます。
構造変更のご依頼は毎日受け付けています。
お電話、メールにてお問い合わせ下さい。
詳しくはこちら
車検3台まとめて
こんばんは。
今日は昨日に引き続き倒れそうなくらい暑かったですがみなさん大丈夫でしょうか?
勝手な予想ですけど、今週あたりに梅雨明けしそうな気がします
先週ご依頼いただいた車検のお車を週末納車しました。
皆さま、誠にありがとうございました。
2年後も車検のご依頼お待ちしております!
ランクル1ナンバー化 その後
こんばんは。
工場がマジ暑いです
死なない程度に節電に努めたいと思います、夏本番はこれからですね・・
1年前に3ナンバーから1ナンバーに変更した平成17年式のランクル100の継続車検を行いました。
維持費が安くなったと喜んで頂きまして、今回ランクル乗りの先輩の構造変更をご紹介頂きました。
ありがたや、ありがたや!
H様誠にありがとうございます!!