ランクル100の1ナンバー取得
こんばんは。
昨日ランクル100の1ナンバー取得を行いましたがバタバタしていてブログが書けませんでした。
と、いうことで今からご紹介します。
↑
燃料がガソリンでバン登録になっているのが解りますよね。
今まで3ナンバーで支払ってきた高い保険料や税金とこれでサヨナラです
詳しくはホームページ をご覧ください。
グランドワゴニア
こんばんは、日が落ちるのがすっかり早くなりましたね
もうこの時間で外は真っ暗です。
本日は、先日ご購入頂きました名古屋市のT様にグランドワゴニアを納車させて頂きました。
個人的にはこのグランドワゴニアは好きな車トップ3に入ります。
どうでも良かったですね、私の話は・・・
来年にグランドワゴニアが復活する話が以前あったのですが、その後情報が無いです。
どうなってるんですかね?気になります。
教えて下さい、クライスラーさん!!
T様ご購入誠にありがとうございました。
また納車時、手間取ってしまい申し訳ございませんでした。
最近の国産車と違い、若干手の掛かる車です。
何かとお手伝いさせて頂きますので今後ともオーバードライブをよろしくお願いします。
エスティマ
こんばんは。
昨日から朝晩の冷え込みがヤバいです
本日はF様から車検の為、お預かりしていましたエスティマの納車でした。
新車時からのお付き合いですので3度の車検になります。
当店のステッカーを張って頂いていますので今回も車検代、オイル代は割引価格になりした。
毎度ありがとうございます。
シートベルトの警告灯
こんばんは。
今日はコルサの車検をしました。
シートベルトの警告灯が点灯しなかったので球切れかなと思い、電球をチェックするも問題無し。
次はシートベルトの受けの故障を疑ったのですが配線が無い・・・o
Oh My God!!
シートベルト側(巻き取る側)をバラしたら配線がありました。
今回は交換なしで修理完了、車検も無事終わりました。
定番のランクル100
こんばんは。
昨日は珍しくアメ車の1ナンバー取得でしたが、今日は当店で最も多いランクル100の1ナンバー取得でした。
ガソリン車でも1ナンバーにして乗れば毎年の自動車税が超お得!
しかも任意保険まで安くなる、これはもうやるしないですよ!!
3ナンバーから1ナンバーに変更してもNOx・PM(排ガス規制)適合です、日本全国どこでも問題無し。
他店で購入したランクル100でも構造変更(予備検査も可)承りますので詳しくはホームページにて。
1ナンバー取得
こんばんは。
ランクル100の1ナンバー取得がほとんどですが、今日はアメ車です。
GMCユーコンXL
デカイです、っていうか長いです
久しぶりにこのクラスのアメ車に乗りました、個人的には昔5.7mオーバーのキャデラックに乗っていましたが・・
先日CDのジャケットに同じモデルのキャデラックが写ってるのを見てまた欲しくなってきました。
これ↓
ロバート・クレイのCD 「NOTHIN BUT LOVE」
ランドクルーザーシグナス
こんばんは。
先週お預かりしたランクルシグナスを3ナンバーから1ナンバーに構造変更して、本日納車しました。
ご依頼はオーバードライブまで。
豊川市のY様、ありがとうございました。