ランクル100 1ナンバー構造変更とその後
今日も暑いです、ここ豊田。
昨日の気温は全国2位の38.6℃、ヤバすぎる!
皆さん体調管理は気を付けて下さい。
今週は県外のお客様のご依頼でランクル100の1ナンバー取得(予備検査)を行いました。
車検証の用途が貨物になってますので1ナンバーで登録できます。
これで自動車税や任意保険が安くなって維持が楽々です。
詳しくはホームページをご覧ください。
また以前当店で3ナンバーから1ナンバーに変更したランクル2台の継続車検も行いました。
ブラックの18年式 ランクルがK様、右のパールの17年式 ランクルがH様。
お二方とも毎度ありがとうございます。
ランクル100 1ナンバー登録
今週は2台のランクル 1ナンバー登録(予備検査)を行いました。
中期モデルと前期モデルでした。
写真をどうぞ!
前期モデル
中期モデル
ガソリン車(通常は3ナンバー)をバンとして登録する事によって毎年車検になりますが毎年88,000円の自動車税が5分の1以下の16,000円の課税に変更になります。
オーバードライブではランクル100の平成10年式~平成19年式の全年式、すべてのグレードで1ナンバー変更を承っております。
詳しくはホームページをご覧ください。
ランドクルーザープラド納車
7月に入りましたね。
最近、月日があっという間に過ぎていきます。
梅雨の真っただ中だというのに全然雨が降らないけど水不足とか大丈夫ですかね?
そして今日も激暑いです
キツイです・・
でも仕事はガッツりやってます。
昨日、納車しましたH様のランクルプラドです。
初めて買う車がプラドって羨まし過ぎます
また車検をご依頼頂いておりましたM様のムーブコンテも納車させて頂きました。
H様、M様ありがとうございました。
オーバードライブ